5月 2019

保護中: 【第4回】Welcome to the Ballpark!「3rd Inning」

【会員限定コンテンツ】 みなさん、こんにちは。野球シーズンも、いよいよ真っ盛りの時期を迎えます。6月末には、日本プロ野球・アメリカMLB(メジャーリーグベースボール)ともに、シーズンの半分が過ぎることになります。どちらのリーグも、7月に行われるオールスターゲームを境に、「前半戦(first half)・後半戦(second half)」と区切って言いますが、実際にレギュラーシーズンの消化試合...

【6/12】福岡通訳者サロン

JACI福岡通訳者サロン 通訳者の皆さんは「他社ではどんな通訳をしているのだろう?」、「私の通訳のやり方は自己流になってしまっているのではないか?」、「ほかの社内通訳者は何故フリーランスではなくて社内通訳をやっているのだろう?」、「フリーランスに転向するタイミングは?」、「今後AIや機械化が進むと通訳の市場需要はどうなっていくのだろう?」など、さまざまな疑問を日頃からお持ちかと思います。そこで他...

【第1回】翻訳・通訳会社のクレーム処理「 通訳者編 Case 1: 通訳者のパフォーマンスを評価するのは会議参加者だけじゃない」

翻訳・通訳会社は、翻訳者・通訳者には見えない舞台裏で様々なクレーム処理を行っています。本連載は目的は、その一部を紹介することで、翻訳・通訳会社が日々取り組む業務に関して理解を深めてもらうことです。執筆は現役の翻訳・通訳会社コーディネーター。登場人物はすべて仮名です。 人は、自分の行動や態度といったことを客観視することはありません。今日はそんな自分を見詰め直すことが、いかに重要かという...

保護中: 【第19回】製薬業界の通訳「DMの通訳」

【会員限定コンテンツ】 今回は、臨床試験の結果に係るデータを扱う「データ・マネジメント(Data Management;DM)」の業務を見ていきたいと思います。 データ・マネジメントの業務の目的は、臨床試験において質の高いデータを担保し、データの統計解析(statistical analysis)を行う担当者が作業をしやすいようにすることにあります。臨床試験では被験者(subject)...

【第7回】通訳翻訳研究の世界~通訳研究編~「通訳におけるリスク管理」

皆さん、ごぶさたしております。半年ぶりの「通訳研究編」です。久しぶりの登場にもかかわらず、突然のお知らせで恐縮ですが、このたび、仕事の都合で執筆者を交代することになりました。私が担当するのは今回が最後となります。そこで、最終回は、これまでのような「王道」の理論ではなく、私の専門である「通訳におけるリスク管理」について紹介させていただこうと思います。私が体験した具体例も盛り込んでありますので、ぜひ想...

【第2回】大手を振って中道を行く−できない私の通訳雑談「英会話はNOVAで!編」

“Awww! Looks like he’s done an ACL! Another year is gone for him...” 私は仕事の中心は東京なのですが、自宅はオーストラリアのビクトリア州メルボルンにあります。メルボルンはオーストラリア大陸(世界一大きな島!という人もいますが)の南の端に位置し、緯度は仙台と同じくらいで、南極からの「南風」がびゅんびゅん直撃し「1日に四季がある」と...

同時通訳グランプリ2019 予選通過者

厳正な審査の結果、以下の方が2019年6月9日(日)に行われる本選に進出することが決定いたしました。 当日は、体調を整え、実力を遺憾なく発揮されることを期待しております。 (以下、順不同) 社会人部門 ベッカーマン・ゲイブ 神田雅晴 キーホー智栄子 高木久理守 学生部門 福谷昌子(Middlebury Institute of International Studies ...

【第1回】チャーリーの金融英語「MMT(Modern Monetary Theory)をどう訳す?」

金融翻訳者のチャーリーこと鈴木立哉さんが、様々な金融用語の背景を紹介し、翻訳者としてどのような思考過程で訳語を考えたのかを解説する新連載(不定期)です。プロの思考法をお楽しみください! 次に紹介するのは、3月の金融政策決定会合後に開かれた黒田日銀総裁の記者会見(3月15日)の一部である。 *** (問)総裁ご存知のように、MMT(Modern Monetary Theory)とい...

【第7回】通訳留学奮闘記~ロンドンメトロポリタン大学編「イースター後はあっという間」

皆さん、こんにちは。 日本は今年は10連休のゴールデンウィークを楽しまれた方も多くいらっしゃるのではないかと思いますが、ロンドンでは4月にイースター休暇があり、大学も2週間のイースター休暇がありました。 では、前回の記事以降各モジュールで学んだこと等をご紹介したいと思います。 ■EU/UN 2週間ごとに4回の模擬会議が開かれました。前半の2回がEUの会議、後半の2回が国連の会議を模...

保護中: 【第2回】大原ケイの背後からメッタ斬り!「違法ドラッグで片付けられないドラッグ・カルチャー」

【会員限定コンテンツ】 幸いなことに日本では違法ドラッグが蔓延しておらず、そのため中毒患者数や犯罪も少なく、その点では安心して住める。だがその反面、たまに有名人がドラッグで逮捕されたりすると、容赦なく叩かれるのが気の毒だ。「ドラッグを使うのは違法だから悪いこと」というのは確かにそうなんだけれど、ドラッグをやること自体で誰かに実質的な迷惑をかけるわけでもなく、どんなドラッグをどのぐらい...

【第9回】インドネシア語通訳の世界へようこそ「どうやって仕事を得るか(その2)~仲介業者経由の場合~前編」

今回のテーマは、「どうやって仕事を得るか(その2)~仲介業者経由の場合~」です。 日本の通訳業界で仲介業者というと、エージェントと呼ばれる登録制・業務委託型の業態が(少なくとも今のところは圧倒的に)主流です。一般に「通訳会社」として知られるものも、大部分がこのタイプだといっていいでしょう(※)。 ※:そのため、本連載でもエージェントのことを「通訳会社」といってきました。ただ「通訳会社」...

【第9回】通訳なんでも質問箱「パートナー通訳さんの対応」

「通訳なんでも質問箱」は、日本会議通訳者協会に届いた質問に対して、対照的な背景を持つ協会理事の千葉絵里と関根マイク(プラスたまに特別ゲスト)が不定期で、回答内容を事前共有せずに答えるという企画です。通訳関係の質問/お悩みがある方はぜひこちらからメールを。匿名で構いません。 では、今回の質問です。質問箱に届いた原文をそのまま転載します。 件名: パートナー通訳さんの対応 内容: はじめまし...