3月 2018

【第13回】はじめての通訳~通訳と訓練方法に対する誤解「日本語訳にカタカナ語を混ぜてもいいのですか? 的確な日本語って何ですか?」

*カタカナ語とは「片仮名で表記される語。主に外来語を指すが、和製英語についてもいう。」(デジタル大辞泉より)がここでは前者の場合を指します。 また、外国語と外来語は異なるものであり、外来語は日本語の一部とします。もともとは英語(外国語)から来ているものであったとしても、日本語式に発音されていれば、それは「外来語」であると言って差し支えないとされています(NHK 放送文化研究所より)。 答え ...

【JIF2018】平松里英、岩瀬和美「テレビ通販の通訳〜いかに心を動かすか」

平松里英 メディア・会議通訳者。北アイルランドアルスター大学インターナショナルメディアスタディーズ修士課程、ロンドンメトロポリタン大学通訳科修了。英国ミドルセックス大学のDPSIコース講師。2001年のQVCジャパン立ち上げの年に入社。部署の立ち上げから、24時間生放送の通販番組のメイン通訳、社内通訳翻訳部の主任として渡英直前まで従事。渡英後、メディア分野ではBBCワールドのビデオオンデ...

【7/28-7/29】真夏の通訳講習

大好評だった昨年の箱根合宿に続き、日本会議通訳者協会が学生から現役通訳者まで「ガチで」楽しんで学べる通訳夏期講習を開催します。逐次通訳の基礎からパナガイドを使用した同時通訳の演習まで、学ぶ意志とやる気があれば誰でも楽しめる内容になっています。丸2日間、通訳に打ち込んでみませんか? 今回は宿泊がありません。会場は神保町の東京堂ホール会議室です。JACI会員に限らず、通訳の腕を磨きたい方であれば...

JACI同時通訳グランプリ 準備ワークショップ(4月)

日本会議通訳者協会が主催する初の同時通訳グランプリを目指して、一緒に準備を進めましょう!日本会議通訳者協会では、4月まで毎月、グランプリに向けた準備のためのワークショップを開催します。 本ワークショップでは、会議通訳者として経験豊富なJACI理事・認定会員が講師を務め、同時通訳スキル獲得・向上と、一次予選から本選出場のための実践的対策を学びます。「同時通訳グランプリに出てみたいけれど、自分の...

【第6回】通訳者・関根マイクの業界サバイバル・ガイド「パートナーとの連携」

(執筆・関根マイク) 現場デビューすると、多くの現場で他の通訳者と協力して作業することが求められます。通常はエージェントが通訳者の役割分担を決めて、当日のスケジュール表に書き入れて通訳者に送ります。持ち時間で分担することもあれば、セッション別で分担することもありますが、エージェントの分担は絶対ではなく、現場の通訳者で微調整することも多々あります。特に仲が良い通訳者と一緒に組む場合は、最初から...

【第6回】パートナーとの連携

Posted March 23, 2018 現場デビューすると、多くの現場で他の通訳者と協力して作業することが求められます。通常はエージェントが通訳者の役割分担を決めて、当日のスケジュール表に書き入れて通訳者に送ります。持ち時間で分担することもあれば、セッション別で分担することもありますが、エージェントの分担は絶対ではなく、現場の通訳者で微調整することも多々あります。特に仲が良い通訳者と一...

【第2回】通訳なんでも質問箱「シーズンとスケジューリング」

「通訳なんでも質問箱」は、日本会議通訳者協会に届いた質問に対して、対照的な背景を持つ協会理事の千葉絵里と関根マイク(プラスたまに特別ゲスト)が不定期で、回答内容を事前共有せずに答えるという企画です。忘れた頃にサプライズが生まれるかもしれません(!)。通訳関係の質問/お悩みがある方はぜひこちらからメールを。匿名で構いません。 では、今回の質問です。 Q. 私は通訳ガイドです。通訳ガイド業界で...

【第31回】現役通訳者のリレー・コラム「医療通訳としての心構え」

医療通訳者の心構えといえば、どなたでも「中立性」や「患者さんとの適度な距離」をまず思い浮かぶでしょう。正直、悩みますね。現場からいくつかの事例を出しながら、医療通訳者に求められている心構えについて考えたいと思います。 バックグラウンドの尊重 まず、日本の医療現場からのいくつかの事例を取り上げたいと思います。 東南アジア出身の女性患者さんが自宅で妊娠検査をしてから旦那さんと一緒に来院しまし...

保護中: 【第7回】知っていればこんなに楽しいワイン通訳~葡萄畑から食卓まで~常識?ワインと歴史にまつわる逸話〜」

【会員限定コンテンツ】 ワインが歴史のエピソードとあわせて語られることはよくあります。特にフランスのエピソードはみなさん大好きで、もはや常識。今日は、通訳する上でも知っておいて損のないエピソードをいくつかご紹介します。 ナポレオンとモエ・エ・シャンドン シャンパーニュ といえば、ドン・ペリニヨン(仏: Dom Pérignon)が有名ですが、このドンペリを生産しているのがモエ・エ・シャン...

保護中: 【第10回】モータースポーツの通訳「予備知識編その3 レーシングコースとタイムテーブル(WHERE & WHEN)ー中編2/2」

【会員限定コンテンツ】 イベント初日 一夜明けて、再びサーキットに戻ってきました。まだ早朝だというのにパドックには昨日にも増して人が増えています。いよいよ本格的なレース・ウィークの始まりです! 今日からは入場許可証(credentials「クレデンシャル」あるいは「パス」と呼ぶ)を提示しないと会場に入れません。パスには”PADDOCK” “RACE CONTROL” “PIT LANE”...

保護中: 【第3回】聖書に学ぶ英語表現と精神世界「足を洗う」1/3

【会員限定コンテンツ】 「色々あって、もういい加減この稼業から足を洗おうと思います。皆さん大変お世話になりました。」 ご心配なく、これは例文です(笑)。 前回折角「切磋琢磨」していこうと言ったばかりなのに、さすがにこれは無いでしょう。通訳稼業は厳しいとはいえ、私は今後もこの仕事を続けるつもりですし、またこのシリーズもネタのある限り延々と続けますので、ご安心ください。さて、「聖書に学ぶ英語表現と...

保護中: 【第3回】放送通訳の世界「トラブル発生!どうする?(機材編)」

【会員限定コンテンツ】 通訳者としてデビューした当時、通訳学校の先生や先輩方に口を酸っぱくして言われたのが、「マイクの取り扱いには気を付けること」でした。スイッチの入れ忘れ・切り忘れという初歩的なミスにより、通訳のアウトプットにも影響が出てしまうからです。放送通訳の現場も同様です。そこで第3回は機材によるトラブル発生について見てみましょう。トラブルは「自分が原因」「自分以外が原因」の2つに分...

【第12回】はじめての通訳~通訳と訓練方法に対する誤解「メモって何を書けばいいのですか、速記のことですか?英語でメモをとってもいいのですか?」

答え 基本的には何でも構いません。メモは速記とは違います。英語でメモを取るのも場合によっては可です。 なぜこのような質問が? この質問は受講生のみならず、現場へ行ったときに一般の方からもよく聞かれます。 気になりますよね、何か書いてあるのか。 初めて通訳講座を受講された方も浮き浮きした調子で「メモ取りを勉強したいです!」とよくおっしゃいます。 ちょっと待った!!メモって本当に必...

【JIF2018】中曽根俊、溝田樹絵「『5つのP』がすべての基本(Perfect Preparation Prevents Poor Performance)」

中曽根俊 ウェストヴァージニア大学卒業。フリーランスの通訳・翻訳者として、NHK衛星スポーツでのアメリカ3大スポーツ中継番組やCNNワールドスポーツでの翻訳・ボイスオーバーなどに携わる。主な通訳経験は、千葉ロッテマリーンズ球団ボビー・バレンタイン監督専属通訳、第1回World Baseball Classic優勝監督・MVPインタビュー通訳、MLBワールドシリーズ・NFLスーパーボウル中...

【JIF2018】森田系太郎「製薬業界の通訳の基礎を1時間でマスター!」

森田系太郎 製薬企業の社内通訳者。モントレー国際大学院(翻訳通訳修士号)、立教大学大学院(異文化コミュニケーション学修士号、社会デザイン学博士号)。編著書に『環境人文学 I/II』(勉誠出版、2017年)がある。JACIのホームページでコラム「製薬業界の通訳」、通訳翻訳WEBで「グローバルビジネス英語」を連載中。 製薬業界の通訳の基礎を1時間でマスター! 薬ができるまでには、一般に「...

JACI同時通訳グランプリ 準備ワークショップ(3月)

日本会議通訳者協会が主催する初の同時通訳グランプリを目指して、一緒に準備を進めましょう!日本会議通訳者協会では、4月まで毎月、グランプリに向けた準備のためのワークショップを開催します。 本ワークショップでは、会議通訳者として経験豊富なJACI会員が講師を務め、同時通訳スキル獲得・向上と、一次予選から本選出場のための実践的対策を学びます。「同時通訳グランプリに出てみたいけれど、自分のスキルが心...