3月 2017

【第21回】現役通訳者のリレー・コラム「イギリスの通訳業界事情」

(執筆・坂井裕美) 皆さん、初めまして。わたしはロンドン在住の英日通訳者で坂井裕美(ひろみ)と申します。働きながら大学院の会議通訳コースにも通っています。小・中・高校生の3人の子どもを持つ年季入りのおばさんではありますが、通訳歴はまだ4年半です。 つまり、わたしも今、流行り(と勝手に決める)の「中年過ぎの通訳者デビュー」だったのです。それ以前は18年間、専業主婦をしていました。専業主婦...

【JIF2017】高牧康「声で差別化!通訳者の発声法」

高牧康 ヴォイスティーチャー、有限会社タカマキ代表取締役。国立音楽大学声楽学科卒業後、信州大学教育学部音楽科に所属し音痴をはじめとする音楽トラブル、吃音をはじめとする発声発語のトラブルについて研究。その後、BCA教育研究所を主宰し、解剖学的アプローチからの発声、歌唱法、音痴矯正法、プレゼンテーション技術について指導にあたっている。 テレビ、ラジオ、新聞など幅広く活動し、著書には『裏声のエロ...

保護中: 【第1回】マインドアスリートのための健康への道「実践!まずは食生活を見直そう」

【会員限定コンテンツ】 ■食事で集中力は変わる!まずは自身の食生活の見直しから 同時通訳者の皆様は超集中力型の仕事をしていらっしゃり、将棋・囲碁につぐマインドアスリートの一種ではないのかと考えます。アスリートといえば試合に臨むため、ご自身のコンディション管理・栄養管理が必須ですね。 同時通訳者の皆様の仕事中の集中力もまさにアスリートです。 つまりは、同時通訳者のみなさまも‶...

第8回|通訳者も破壊的テクノロジーで業務改革!!(後編)

update:2017/03/23 破壊的テクノロジーその3ーFinTech?モバイル Suica からビットコインまで 早いもので、Apple Watch2を入手して4カ月が経過し、もはやコレ無しの生活は考えられない!というほど重宝しています。その中でも毎日一番お世話になっている機能が「モバイルSuica」。リュウズの脇のボタンをダブルクリックするとSuica画面が立ち上が...

【第8回】 通訳者・平山敦子のガジェット天国「通訳者も破壊的テクノロジーで業務改革!!(後編)」

(執筆・平山敦子) 早いもので、Apple Watch2を入手して4カ月が経過し、もはやコレ無しの生活は考えられない!というほど重宝しています。その中でも毎日一番お世話になっている機能が「モバイルSuica」。リュウズの脇のボタンをダブルクリックするとSuica画面が立ち上がり、これを改札やコンビニのリーダー(読取機)にかざすだけ。お財布をカバンから取り出す必要がなくなり、ホントに楽...

【JIF2017】桃原則子&小柳幸美「ブティック型エージェント(小規模エージェント)の経営と求めるパートナー通訳者」

桃原則子 M&Partners International(海外イベント&ビジネス企画、ランゲージコーディネーションおよび人財育成支援会社)代表取締役社長、1児の母。人材育成コンサルタントとして、一般企業、官公庁、ならびに団体などでの人材教育研修、講演、セミナーをてがけ、熱血指導をしてきた受講者の数は25,000人以上。つくば科学万博の通訳コンパニオンとして海外王室・政治家・著名人など外...

保護中: 【第1回】製薬業界の通訳「製薬分野における通訳」

【会員限定コンテンツ】 現在、某製薬会社で社内通訳者として勤務している森田系太郎です。このたび、本連載「製薬業界の通訳」を担当させていただくことになりました。これから何回かに渡って、どうぞよろしくお願いします。 第1回目の今回は「製薬分野における通訳」ということでお話させていただきます。 製薬(=文字通り、「薬を製造する」)のプロセスは、ご存じの方も多いとは思いますが大まかに次の...

保護中: 【第1回】つながっていたんだ!~通信・ネットワーク系の通訳で学んだこと「衝撃の一言」

その瞬間、アタマの中が真っ白に。「・・・今この人、『のうど』って言ったよね・・・」隣に座る外国人の顔を私はじっと見つめてしまいました。 これは、通信系の企業で社内通訳として働きはじめたころの話です。その会社では、新人の社内通訳は「オブザーバー」として、先輩方が通訳する会議に数カ月同席して勉強させてもらっていました。その後、晴れて社内通訳としてデビューしていたのですが、会議の数が予想以上に立て...