通訳メディア&団体

翻訳・通訳のトビラ|翻訳|アルク
特集ページ「翻訳・通訳のトビラ」。翻訳や通訳を学びたい方、翻訳家や通訳者を目指すを方に役立つ情報が満載。

通訳・翻訳のことなら通訳翻訳WEB
通訳・翻訳WEBはプロになりたい人と仕事が欲しい人のナビゲーションマガジンです。

通訳翻訳キャリアガイド
英字新聞のジャパンタイムズが制作する通訳・翻訳業界総合ガイド。
英語を使って仕事をしたい。プロの通訳者・翻訳者になりたいと思うすべての人へ役立つ情報が掲載されている。

日本通訳翻訳学会
日本唯一の通訳翻訳研究の学会。

手話通訳学会
日本手話通訳士協会は、手話通訳士の資質及び専門的技術の向上と、手話通訳制度に寄与することを目的として設立されました。

医療通訳研究会(MEDINT)|
日本における外国人医療の問題を「言葉と医療」の視点から考えていきます。また、すべての外国人にとって、医療の現場で良質の通訳を利用できるための社会システム作りを目指します。

日本翻訳者協会
日本翻訳者協会(Japan Association of Translators、略称はJATで「ジャット」と読みます)は1985年5月、翻訳者(通訳者も含む)のための情報交換の場を設け、それによって翻 訳の品質を向上させ、翻訳をさらにやりがいのある仕事へと高めることを目的に設立されました。2001年以降、東京都認証の特定非営利活動法人(NPO法人)として活動しています。

通訳者のための現場で役立つ同時通訳機材講座
「パナガイドの使用法」(吉岡 余真人氏 テンナインコミュニケーション)
同時通訳ブースの機材などを徹底的に解説しています。

国際会議通訳者協会(AIIC)
約80ヶ国、2500名の会員で構成されている会議通訳者の協会で、国連、世銀など国際組織からも公認されている。1953年設立。

通訳者インタビュー – ハイキャリア – 通訳
どうやって(フリーの)通訳者になったのかだけでなく、実際に通訳者として働くとどうなるかが腑に落ちるインタビュー。