【第4回】建築現場は今日も晴れ!「めくるめく匠の技をどう訳す?」 建築関係の通訳をしていると、テーマパークや外資系ホテル、メーカーの工場など新しい建物の建設プロジェクトに呼ばれることが多いのですが、私の住んでいる京都では、伝統建築の修復や復元プロジェクトでのニーズも少なからずあります。京都だけでなく、近接する奈良や大阪にはさらに歴史の古い木造建造物が現存しており、常にどこかで修復作業が行われています。前回BIM(Building Information Mode...
保護中: 【第2回】モータースポーツの通訳「予備知識編その1 モータースポーツ業界」 【会員限定コンテンツ】 2.予備知識編 その1 モータースポーツ業界 「モータースポーツ」と一口に言っても、自動車、オートバイ、カート、ソーラーカーなど、様々な車両が異なるカテゴリーやクラスに細分化され、競技の形態もレース、ラリー、ジムカーナ、ダートトライアル、など多種多様です。それぞれに「業界」と「業界関係者」が存在します。それらを一括りにすることはおよそ不可能ですが、ここではあえて...
保護中: 【第3回】マインドアスリートのための健康への道「まずは栄養の基礎を知って基盤を作ろう!」 【会員限定コンテンツ】 こんにちは!スポーツ栄養士の佐藤樹里です。 もう気温が30℃近くになる日も多々あり、夏はすぐそこですね。 夏は薄着になるため、特に女性の皆様はこの時期からダイエットをしよう!と決意をする人も多いと思います。 ただ、 “間違ったダイエット” をされる方も非常に多いです。 例えば、〇〇だけダイエットやとにかく全く食べないダイエットですとか… ...
【第1回】通訳者・翻訳者の子育て「幼少期は母語を大事に、高校からNZへ留学 」 (執筆:会議通訳者 岩瀬かずみ) 2020年の英語教育義務化完全実施を見据え、早期英語教育が改めて加熱しています。では、英語のプロと言われる通訳者・翻訳者は、どうやって英語を身につけたのでしょう? また、子供の英語教育をどう捉え、何を期待し、何を実践し、そして何を悩んでいるのでしょうか? この連載では、これまで実践してきた子育てや語学教育の体験談、日本の英語教育へ提言などを、毎回、異なる通...
日本通訳フォーラム2017 早くも3年目を迎えた日本会議通訳者協会主催の日本通訳フォーラム。今年は8月26日(土)にまた豪華な講師陣で開催します。基調講演には自身も同時通訳者であり、日本において通訳研究を語る上で決して無視できない実績を持つ鳥飼玖美子先生。これに加えて午後のセッションでは、原子力から舞台演劇まで幅広い専門分野の通訳者を招いてお話しいただきます。日本通訳フォーラムは現役の通訳者や志望者、関係者に学びの機会を提供...
保護中: 【第1回】モータースポーツの通訳「はじめに」 【会員限定コンテンツ】 モータースポーツの通訳 目次(予定) 1.はじめに 2.予備知識編 その1 モータースポーツ業界 その2 レース関係者(WHO) その3 レースの仕組み(WHAT & WHY) その4 レーシングコースとタイムテーブル(WHERE & WHEN) その5 「文化」としてのレースやクルマに関する知識 3.実践編(HOW) そ...
保護中: 【第3回】つながっていたんだ!~通信・ネットワーク系の通訳で学んだこと「知らない人が『お部屋』にいる!」 【会員限定コンテンツ】 前回は、通訳するための「アタマの中の『お部屋づくり』」作業を説明しました。次は「お部屋の住人」と仲良くなる工程が待っています。「知らない人が『お部屋』にいる!」状況を解決せねばならないのです。「知らない人が『お部屋』にいる」と落ち着かないですよね。通訳の『お部屋』もしかり。そこで快適な生活のために、「『お部屋』の住人」とお知り合いになっていきます。ここで、ようやくイン...
保護中: 【第3回】建築現場は今日も晴れ!「2D図面と3Dモデル」 【会員限定コンテンツ】 建築に携わっている人たちは、2Dの図面を見て即座に3Dのイメージを思い浮かべることができます。平面図を前にしての会議では、通訳も立体のイメージを頭に描けないと話についていくのに四苦八苦します。建築の図面は、工期の段階によってさまざまな種類の図面があり、用途も違っています。 設計の初期段階で出てくるのが基本構想(schematic design)を図面化したスケマ...
【第22回】現役通訳者のリレー・コラム「わたしの通訳修業」 (執筆・松本由紀子) 通訳業を仕事にしてから、あっという間に成人式を迎えるほどの年月が経ちました。 その間、思い返せば山あり谷あり、うまくいったこと以上に失敗したことも数々あり、自分なりにいろいろと経験をしてきました。まだまだ未熟者ですが、やりがいのある仕事に出会えて、自分は本当に幸運だったなと思います。今回、このような機会をいただき、通訳者になろうと思っている方、または社内通訳者から...
【第3回】はじめての通訳~通訳と訓練方法に対する誤解「TOEIC 730点を持っていれば通訳できますか?」 答え そうですね……条件つきで可能といったところでしょうか。 例えば、営業担当、技術者など対象分野に詳しい、該当分野について日頃から日英ともによく話しているといった揚合。 あるいは、ごくごく簡単な内容とかゆっくりとした話し方をされる方の話である場合です。 なぜこのような質問が? まず、通訳の能力の判断やフィードバックは、日本人の担当者が通訳者の日本語の訳出を聞いて行わ...