【JIF2025】森万純、山崎美保「大使館通訳のリアル」

森 万純
在日米国大使館 広報文化交流部 通訳
小学校高学年から高校1年生の夏までをイタリアで過ごす。上智大学外国語学部英語学科卒業。在学中にイギリス、Durham Universityへ交換留学。大学在学中より通訳のアルバイトを開始。ギャップジャパン株式会社の社内通訳、イタリア大使館勤務、フリーランスの会議通訳を経て、現職。米国大使館が主催する講演会やレセプションパーティー、表敬訪問、記者発表、インタビュー、ワーキングレベルのミーティングまで幅広く担当している。昨年、勤続20年の表彰を受けた。

山崎美保
在日米国大使館 大使室 通訳
兵庫県出身。聖心女子大学文学部英語英文学専攻卒業。在学中にニューヨーク、Manhattanville Collegeへ交換留学。卒業後、電気メーカ―海外営業部勤務。結婚出産後、神戸女学院大学大学院博士前期課程通訳翻訳コースを修了。その後、フリーランス会議通訳や神戸女学院大学(院)等非常勤講師を経て、2022年1月より現職。
大使館通訳のリアル
大使館というと、具体的なイメージを描くのが難しい方もいらっしゃるかと。。。せっかくの機会ですので、私たちが大使館での仕事に応募した経緯や実際の業務について、やりがいや苦労するところ、勉強法などを楽しいトーク形式でお伝えできればうれしいです。外交の最前線で通訳することについて改めて振り返り、今後外交分野での通訳者を志す方に何かヒントになればと思います。